三重県四日市市 A様邸 リフォーム
TDYリモデルスマイル作品コンテスト2023
「ブロック別部門」入賞
リモデルのポイント
【LDK】
広く見せる空間力
- リビングとキッチンに勾配天井を配して、通常高(2.4m)のダイニング天井から見切れる死角が広がり感を生みます
- 子供室と納戸の天井も標準高(2.4m)。扉開口が天井高だとつながり感とデザイン性がUP
- リビング収納にMisel。グラビオエッジでアクセント付け。
- ママの味方 磁石ボード。連絡網、当番、学級通信、お絵かき等・・・うっかり忘れをなくしましょ
【ワークスペース・子供室】
拘りの収納力
- 3方に可動棚の納戸。市販の引き出し収納の高さに調整。
- ワークスペースの机棚と可動棚+普段着掛け。モデムやルーターもスッキリ納め。
- 子供室の大型押入れ。ピアノと机もご要望通りピッタリ。
【玄関】
断熱性の向上
- 冷気が玄関ドアを開け閉めする度に居室側に来ないようスタイロ入の引戸を設置。
- 玄関正面の飾り棚。季節イベントの飾りもバッチリ。
図面
- 【リモデル前】
- 【リモデル後】
お施主様の声
「感動しました。こんなの見たことないし、色々工夫してくださってるのが分かります。ホントに新築やめてよかった」
生活が激変しました!冷房が抜群に効きますし何しろ便利になりました。動線がいいから家事がラク。
とくに嬉しかったのが棚下におひなさまの収納箱も収まる飾り棚、飾るにもライトアップされてまるでお店のようです。
解放感抜群のリビングは造作テーブルで勉強する娘と話しながらテレビも見られます。
TOTOリフォーム情報サイトでも紹介中!→こちらをクリック
施工データ
築年数 | 42年 |
---|---|
工事面積 | 59.1㎡ |
工事期間 | 45日間 |
使用設備 | 【キッチン・リビング】キッチン:TOTO(ザ・クラッソ)、収納:DAIKEN(Misel) |
空間仕様 | 【キッチン・リビング】壁:DAIKEN(グラビオエッジカーヴァ) |
施工前の様子
ダイニングキッチン

北側に8畳のダイニングキッチン
左側の和室への動線が悪くなる為キッチンに寄せたテーブルは、流し台に近いので家電や食材置き場になっている。結局、居間のちゃぶ台で食事をする。広いけど不便で寒い。
南側続きの和室は壁が少なく、本棚やテレビ台など物を置く場所がない。
断熱などに配慮した年中快適で風通しのいい間取りを考えてください。
北側の和室

いずれ子供部屋にと思っていた物置使いの北側の和室。
収納場所がない。
ちょっとした作業や調べ物ができるデスクコーナーがあったら便利かも。